この記事で解決できる疑問や悩み!
- 冬休みをきっかけに本を読みたい
- ひとり時間を読書に充てたい
- じっくり味わえる本を知りたい
こんな声にお応えして、この冬に読みたいおすすめ本100冊をご紹介します。
気になる箇所に移動できます
ひとり時間を読書に充てて、過去を振り返りながら、未来をじっくり見つめてみる。
吉本隆明は著書『ひきこもれ』で次のような言葉を残しています。
時間をこま切れにされたら、人は何ものにもなることができない
吉本隆明『ひきこもれ <新装版> ひとりの時間をもつということ』(SB新書)
というのも、ひとりでじっくり過ごす時間は本気で貴重なんですよね。
そんなじっくり味わいながら楽しめる本を厳選しました!
この記事を読むと、次に読みたい最高の本が見つかります。

ちなみに、読書を楽しむなら以下のサービスを活用するとコストパフォーマンスが高い!すべて無料体験できるので、これからの方はぜひお試しください。
サービス | 特徴 |
---|---|
Audible 【公式HP】 https://www.audible.co.jp | ✓両手を空けながら耳で本を楽しめる ✓30日間の無料体験ができる! |
Kindle Unlimited 【公式HP】 https://www.amazon.co.jp/kindleunlimited | ✓200万冊以上の本の読み放題で多読が可能 ✓読みたいその瞬間から一気読みができる! |
flier(フライヤー) 【公式HP】 https://www.flierinc.com | ✓本の要約読み放題サービス、7日間の無料体験 ✓要点をサッと掴んで購入検討の材料に! |
楽天マガジン 【公式HP】 https://magazine.rakuten.co.jp | ✓雑誌読み放題サービス、31日間の無料体験 ✓メジャーの作品かつ最新号が読めて1,000誌以上! |
あわせて読みたい


一生に一度は読むべきおすすめ本【教養が身につく厳選15冊】
この記事で解決できる疑問や解決! どの本を読むべきかわからない 教養っていったい何なのか なぜ教養が必要なのかわからない 「教養としての〜」と枕詞の付いた本はあ…
目次
いま読みたい本100選!この冬おすすめ【漫画・エッセイ・詩 篇】
キングダム

ゴールデンカムイ

村上春樹の「螢」・オーウェルの「一九八四年」

まじめな時間

BLUE GIANT

Sunny

聲の形

あなたのための短歌集
自選 谷川俊太郎詩集

いるか句会へようこそ!

芸人と俳人
旅する木
世界音痴
ぼくはイエローでホワイトで、ちょっとブルー

わが人生処方
擬 MODOKI: 「世」あるいは別様の可能性

世にも美しき数学者たちの日常

春宵十話

もものかんづめ
わたしの渡世日記
ボールのようなことば。

父の詫び状

美女と野球
ヨーロッパ退屈日記
いのちの車窓から

いま読みたい本100選!この冬おすすめ【小説 篇】
三体

すべてがFになる

タイタンの幼女

すばらしい新世界

宇宙戦争

ボッコちゃん
モモ

アンナ・カレーニナ

風が強く吹いている

オリエント急行の殺人

服従

言語の七番目の機能

同志少女よ、敵を撃て
マチネの終わりに

方舟
傲慢と善良
女のいない男たち
水滸伝

白痴
火車
雪国
カラフル
復活の日
月の満ち欠け
潮騒
いま読みたい本100選!この冬おすすめ【ビジネス・教養 篇】
ネット興亡記

岩田さん

PRINCIPLES(プリンシプルズ)

ドラッカー 365の金言

ブルシット・ジョブ――クソどうでもいい仕事の理論
著:デヴィッド グレーバー, 翻訳:酒井 隆史, 翻訳:芳賀 達彦, 翻訳:森田 和樹
¥4,070 (2023/12/01 20:39時点 | Amazon調べ)

2030年:すべてが「加速」する世界に備えよ
著:ピーター・ディアマンディス, 著:スティーブン・コトラー
¥2,376 (2023/11/27 10:56時点 | Amazon調べ)

繁栄

ゼロ・トゥ・ワン
著:ピーター・ティール, 著:ブレイク・マスターズ, 翻訳:関 美和, その他:瀧本 哲史
¥986 (2023/11/29 17:28時点 | Amazon調べ)

LIFE SHIFT
著:リンダ・グラットン, 著:アンドリュー・スコット, 翻訳:池村 千秋
¥1,400 (2023/11/27 16:16時点 | Amazon調べ)

RANGE(レンジ) 知識の「幅」が最強の武器になる
著:デイビッド・エプスタイン, 翻訳:東方 雅美, その他:中室 牧子
¥1,881 (2023/11/28 13:40時点 | Amazon調べ)

SHOE DOG(シュードッグ)

利己的な遺伝子
著:リチャード・ドーキンス, 翻訳:日高敏隆, 翻訳:岸由二, 翻訳:羽田節子, 翻訳:垂水雄二
¥2,376 (2023/11/23 17:52時点 | Amazon調べ)

独学大全

LIFESPAN 老いなき世界
著:デビッド・A・シンクレア, 著:マシュー・D・ラプラント, 翻訳:梶山 あゆみ
¥2,200 (2023/11/25 15:55時点 | Amazon調べ)

ホモ・デウス
著:ユヴァル・ノア・ハラリ, 翻訳:柴田裕之
¥891 (2023/11/28 16:02時点 | Amazon調べ)

進化思考

限りある時間の使い方

新しい地政学

われわれは仮想世界を生きている
著:リズワン・バーク, 著:竹内薫, 翻訳:二木夢子
¥2,772 (2023/11/30 16:35時点 | Amazon調べ)

「公正」が最強の成功戦略である

サザビーズで朝食を

世界を、こんなふうに見てごらん

生まれが9割の世界をどう生きるか

未来は予測するものではなく創造するものである

地球の未来のため僕が決断したこと

いま読みたい本100選!この冬ゆっくり読みたいおすすめ【歴史・人文思想 篇】
日本人と日本文化―対談

プロパガンダ戦史
菜根譚
養生訓
講孟余話 吉田松陰、かく語りき

風の男 白洲次郎
フランクリン自伝

歴史の大局を見渡す

古事記―マンガ日本の古典

失敗の本質

スマホ時代の哲学

勉強の哲学

福岡伸一、西田哲学を読む

五輪書
「いき」の構造

死の講義

現代思想入門
奴隷の哲学者エピクテトス

愛するということ

自省録

悪人正機

謎床
私とは何か

マンガ 老荘の思想
哲学と宗教全史
まとめ:いま読みたい本100選!この冬ゆっくり読みたいおすすめ本
この記事では、この冬読みたいおすすめの本100冊を紹介しました!
じっくりと本に向かい合うと、没頭によってストレス解消にもなりますよ。
Kindle Unlimitedでお得に本を楽しみたい方は、下記の記事でもおすすめ本を紹介しています。
ぜひチェックしてみてください!
それではよい一日を!
コメントを残す